大地震が起こったときや、土石流による本管の流出、がけ崩れなどでガス管が壊れ、火災などの2次災害を引き起こす危険があります。
○ ガスくさいと感じられたらガス栓、器具栓を閉め、火気使用は厳禁。
○ ガス会社が消防署に直ちに連絡。⇒カセットコンロ使用による調理。非常食の常備。
〜地震が発生したあとは〜
■火を消し元栓を閉める
ゆれを感じたらまず、火を止めましょう。それから元栓を閉め、ボンベであればバルブも閉めてください。
■ガス漏れに気づいたら
ガス漏れには火気厳禁です。換気扇や電灯をつけることもひかえ、まず窓を開けて換気してください。
■ガスを使う時には
地震のあと再びガスを使う時には、まず器具や設備の点検から。修理したものは、ガス会社の点火試験を受けてから使ってください。
非常食の準備